1.開催日時
平成30年11月23日(金・勤労感謝の日)
13時30分から16時25分まで(13時00分受付開始)
2.会場
ふくしま医療機器開発支援センター 2F大研修室
(福島県郡山市富田町字満水田27-8)
3.主催
東北総合通信局、東北情報通信懇談会、東北電気通信協力会
4.演題等
【講演1】「電波の安全性に関する総務省の取組み」
東北総合通信局 電波監理部長 山下 敬介
【講演2】「電波の性質からみたヒトと電子機器に及ぼす影響」
~ EMCと電波防護指針の考え方 ~
名古屋工業大学 名誉教授
電気通信大学 産学官連携センター 客員教授 藤原 修氏
【講演3】「植込み型医療機器等に対する影響について」
滋慶医療科学大学院大学 医療管理学研究科
医療安全管理学専攻 教授
埼玉医科大学 客員教授/名誉教授 加納 隆氏
5.定員・参加費
80名・無料(定員になり次第に締切らせて頂きます。)
6.お申込み方法
参加を希望される方は、別紙をダウンロードし、参加申込書のとお
(1)所属団体名等、(2)お名前、(3)参加人数、(4)連絡
(5)講師への質問事項を明記のうえ、平成30年11月15日(
FAX、電話、または電子メールにてお申込み頂きます。
7.お申込み先
東北総合通信局 電波監理部 電波利用環境課
FAX:022-221-6318
電話:022-221-0721(受付時間 平日8:30~17:15)
E-mail:iryouanzen-toh「atmark」
※迷惑メール対策をしており、メール送信の際は「atmark」
に置き換えて頂きます。
【添付】 「電波の安全性に関する説明会 in 郡山」
電波の安全性に関する説明会(郡山)
8.お問い合わせ先
東北総合通信局 電波監理部 電波利用環境課
TEL 022-221-0676